Softonic のレビュー

電話番号からSNS情報まで交換する連絡情報を相手に合わせて使い分け、1度でスマートに交換

iamは電話番号やメールアドレス、SNS情報をまとめて連絡情報交換をするためのアプリです。ビジネス、プライベート、教える連絡情報を分けたい時、すぐに複数の連絡先をシェアしたい時にスマートに連絡先が交換ができます。

まずは連絡情報の登録アプリを使うには、まず自分の連絡先を登録する必要があります。名前、Eメールなどのプロフィール情報を登録します。相手によって交換する連絡情報を変えたい場合は、複数の登録カードを作成します。これらの情報には、連絡先だけでなく、自分の趣味や撮った写真なども登録しておくことができます。まだお互いをよく知らない相手でも、共通の話題を見つけたり、話しのきっかけを作ることもできるでしょう。カテゴリーは仲の良い友達や仕事、家族など6項目の他に自分で作製することもできます。また、各カテゴリーで自分の登録名を変えられるので、仕事では旧姓を使っていてプライベートでは新姓を使っている場合や趣味の仲間とは愛称だけで情報交換したいといった各自のニーズに合わせて使えます。

メッセージのやり取りもできるiamのアプリを通して連絡先を交換した相手とメッセージのやり取りもできます。特に便利なのは、文字のサイズを変えることができるので、感謝やお詫びなど言葉以上に気持ちを込めたい時にあえて大きな文字にしてメッセージを送ったり、内緒の話を小文字で送ったりと文字の強弱で気持ちを表せる点です。連絡先を交換しても相手のSNSにダイレクトメッセージを送るのは気が引けるといった場合にもフランクにメッセージが送れます。また、連絡先を交換した相手のSNSを表示させられるので、SNSをわざわざ立ち上げなくても近況をチェックできます。

ココが惜しい自分の使い方次第で名刺代わりにも使えるiam。ただ、連絡先を交換するのには相手がアプリを利用していることが前提条件にあるので、多機能ながらも現状では使いにくいのが残念だと思いました。また、相手や自分の情報にシークレットのメモを書きとめておけるなど、ちょっとしたメモやコメントを備忘録として残しておけると交換した相手についてもより覚えられると思いました。

iamは連絡先を交換する時に自分の情報をまとめて交換したり、相手との関係に合わせて交換する連絡情報をコントロールできる新しいスタイルの連絡帳アプリです。

  • 高評価

    • 複数の連絡情報を1度で交換できる
    • 連絡情報を相手に合わせて変えられる
    • iamのアプリを通して連絡先を交換した相手とメッセージのやり取りもできる
    • 交換した相手のSNS情報がチェックできる
  • 低評価

    • 連絡先を交換するのには相手がアプリを利用していることが前提条件
 0/6

アプリのスペック

プラットフォーム(OS)別の



ユーザーレビュー

あなたはiam-連絡先をまとめて交換! 連絡帳アプリ-を試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 予定表とカレンダー Android用

ダウンロード数トップ 予定表とカレンダー Android用

ダウンロード数トップ 予定表とカレンダー Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
iam-連絡先をまとめて交換! 連絡帳アプリ-のレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。